りんごの様な爽やかな酸味と

酒のやまき

2016年02月03日 13:23

こんにちは。
万野の便利な酒屋、酒のやまき店長ヒロです。

やっと寒さが増してきて、冬らしくなりましたね。
ホントはずっとあったかい日が続けばイイな〜と思ってたんですが、寒いなら寒いで、日本酒が旨い!

ということで、今日は、
「梅錦 生酒しぼりたて 蔵開」
の試飲です。



口に入れてまず印象に残るのは酸味。
りんごの様な爽やかな酸味を歯の裏側あたりで感じます。
飲み込んだ後に息を吐くと、鼻に抜ける苅りたての稲わらの様な青々としたフレッシュな香り。
酒はお米でできてるんだな〜と再認識します。
舌に残るのは、ほんのり冬の果実のような甘さ。
アルコール度数が高いので辛く感じる時もあるけれど、かえってキレよく感じさせるいいアクセントに。

爽やかで美味しいお酒でした。

おつまみに、美やじまさんで教えてもらった、「納豆に水で戻さない切り干し大根を刻んで入れたの」を試してみたら、相性が抜群!



大根がプリプリぷちぷちして美味しいです。
ぜひ、試してみてくださいね〜(^^)ノシ


関連記事