ヌーボー解禁!
こんにちわ。
日々寒くなっていくのが憂鬱でしょうがないのに、鍋と合わせる熱燗がおいしくてうれしい、酒のやまき店長ヒロです。
11月の第3木曜日は、
ボジョレーヌーボー解禁日です!
ですが…
今日は、一足早く解禁された
山梨ワインヌーボー2016
のご紹介です。
近年、日本のぶどう農家さん、ワイナリーの皆さんの
情熱と技術の向上により、
世界に引けを取らない国産ワインが
たくさん生産されています!
しかも!同じ価格帯で勝負するなら、輸送費などを鑑みれば、品質的にも安全性でも日本産に分があるのは確かです!
ワインコンクールで数々の受賞歴を持つ、
現存する日本最古のワイン醸造所
まるき葡萄酒株式会社より
フレッシュでさわやかな酸味
甲州辛口 1,458(税込)
フルーティーでまろやかなタンニン
ベーリーA 1,458(税込)
醸造に試行錯誤を重ねながら「世界に誇る日本のワイン」造りをめざす
ルバイヤート 丸藤葡萄酒より
しつこくない甘さと酸味が絶妙なバランス
甲州/甘口 1,404税込)
山梨県の豊かな自然の中でワインの製造販売を行っている
ルミエールより
爽やかな酸味とバランスよい甘み
フレール デラウェア 1,512(税込)
ボジョレーヌーボー待てない!方も是非、
日本のヌーボーで乾杯!
関連記事