スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月20日

めだかが生えました。

めだかの卵が孵って、小めだかが生えました。



お店の前で待ってます。  


Posted by 酒のやまき at 13:38Comments(0)つれづれ

2016年08月14日

メーヴェは風に乗るのだもの...

お久しぶりでございます。
忙しさを言い訳にブログ更新サボっておりました、やまき店長ヒロです。
サボさんゴメンなさい…

以前、「静岡はビール王国ビール」と言っておきながら、ベアードビールさんしか紹介していませんでしたが、

今日は第2弾!
風の谷ビール



20年も経つのに、開業当時にアクセス道路の熱函線が有料道路だったので、知名度低いんですよ…(ビール担当営業さん談)
という、平成8年に函南の丹那にできた「酪農王国オラッチェ」内のビール工房で造られています。


日本で初めて、改正JAS法で創設された有機食品検査制度の検査機関である「アファス認証センター」より、
オーガニックビールの認証を受けたビールです。

俺はオーガニック云々は普段あまり気にしないタチなんですが、安全で美味いならそれにこしたことはないですよね。



全体にマイルドで雑味もなく飲み易い印象です。

って、ピルスナー(黄色)が抜群にうまい!


ピルスナーは、日本人が飲みなれたいわゆるあの金色のビールですが、味わいが太いというかコクが深いというか。

とにかく飲んでみてください!
  


Posted by 酒のやまき at 13:47Comments(0)商品紹介