2019年06月08日
ルミエール「プレステージクラス オランジェ 2018」のご案内
昨年、人気のため早期完売となっていたルミエール「プレステージクラス オランジェ」の新ヴィンテージが発売となりました。

熟した杏やびわ、パパイヤ、バナナのような丸みのある果実香に、ハーブのような清涼感を持った風味のある柔らかな味わい。果皮から抽出されるオレンジの色合いが魅力的です。厚みのある辛口なので、様々な食事と合わせてお楽しみいただけるおすすめの一品です♪
「オレンジワイン」は、鮮やかなオレンジ色とアロマティックな白ワインのような香りと、赤ワインのような渋味と苦味を併せ持った飲みごたえのある味わいが、ワインの新しい形として世界からも注目され人気を集めています。
注目のカテゴリーを日本固有品種「甲州」で表現した逸品をぜひお楽しみください♪
限定生産 4200本!
税込2160

熟した杏やびわ、パパイヤ、バナナのような丸みのある果実香に、ハーブのような清涼感を持った風味のある柔らかな味わい。果皮から抽出されるオレンジの色合いが魅力的です。厚みのある辛口なので、様々な食事と合わせてお楽しみいただけるおすすめの一品です♪
「オレンジワイン」は、鮮やかなオレンジ色とアロマティックな白ワインのような香りと、赤ワインのような渋味と苦味を併せ持った飲みごたえのある味わいが、ワインの新しい形として世界からも注目され人気を集めています。
注目のカテゴリーを日本固有品種「甲州」で表現した逸品をぜひお楽しみください♪
限定生産 4200本!
税込2160
2019年03月01日
NYからの刺客。
#今日の癒し
#オリジナルシン
#エクストラドライハードサイダー

サイダー。
三ツ矢じゃないです。
りんごのお酒。
スパークリングワイン
りんごが原料なので当然グルテンフリー。
クラフト系のお約束。オールナチュラル。
甘いお酒はちょっと苦手。
ビール気分じゃない。
そんな時。
乾杯にシャンパンてほど気取らず。
とりあえずサイダー、って日が来るかも?
エクストラハードなので、全く甘くないヤツ。
酸味の少ないドライな白ワイン、ほんのりりんごの香り。って感じ。
#オリジナルシン
#エクストラドライハードサイダー

サイダー。
三ツ矢じゃないです。
りんごのお酒。
スパークリングワイン
りんごが原料なので当然グルテンフリー。
クラフト系のお約束。オールナチュラル。
甘いお酒はちょっと苦手。
ビール気分じゃない。
そんな時。
乾杯にシャンパンてほど気取らず。
とりあえずサイダー、って日が来るかも?
エクストラハードなので、全く甘くないヤツ。
酸味の少ないドライな白ワイン、ほんのりりんごの香り。って感じ。
2018年06月23日
リンク先記事が面白いですよ!
日本のクラフトワイン
今回の入荷は?

【日本初の醸造コンサルタント】として
「ココ・ファームワイナリー」「高畠ワイナリー」「都農ワイン」「奥出雲ワイナリー」「シャトー酒折」「白山やまぶどうワイン」
「山崎ワイナリー」「宝水ワイナリー」「奥尻ワイナリー」
など数々の醸造コンサルタントを手掛けてきた
“カリスマ・ワインメーカー”
増子 敬公(ますこ・よしひろ)さん
満を持してご自分で起ち上げたワイナリー
「Cfaバックヤードワイナリー」(栃木県足利市)を扱うことになりました。
http://www.nihonwine.jp/posts/4339835?categoryIds=1195731

Cfaってなんだろう?と思って調べたら、温暖湿潤気候の気候区分記号らしいです。
日本の気候に合うワイン造りを、って事なんですね。

生産量も少なく、インターネット販売などはしたくないとの事なので、今回がチャンスです!
葡萄造りが最重要と思われているワインも、醸造の技次第でこんなに違うか?と実感できると思います!
税込 2,376&税込2,722
今回の入荷は?

【日本初の醸造コンサルタント】として
「ココ・ファームワイナリー」「高畠ワイナリー」「都農ワイン」「奥出雲ワイナリー」「シャトー酒折」「白山やまぶどうワイン」
「山崎ワイナリー」「宝水ワイナリー」「奥尻ワイナリー」
など数々の醸造コンサルタントを手掛けてきた
“カリスマ・ワインメーカー”
増子 敬公(ますこ・よしひろ)さん
満を持してご自分で起ち上げたワイナリー
「Cfaバックヤードワイナリー」(栃木県足利市)を扱うことになりました。
http://www.nihonwine.jp/posts/4339835?categoryIds=1195731

Cfaってなんだろう?と思って調べたら、温暖湿潤気候の気候区分記号らしいです。
日本の気候に合うワイン造りを、って事なんですね。

生産量も少なく、インターネット販売などはしたくないとの事なので、今回がチャンスです!
葡萄造りが最重要と思われているワインも、醸造の技次第でこんなに違うか?と実感できると思います!
税込 2,376&税込2,722
2018年06月22日
クラフトワイン充実させます
日本の“クラフト”ワイン 取り扱い始めました!
富士宮市朝霧の富士山ワイナリーのEC輸出解禁から、山梨グレイスワインなど海外で高く評価され始めた日本ワイン!
マツコの知らない世界でも紹介されました。
クラフトビール大好きな酒のやまきでも、日本のクラフトワインに注力していきます。
富士山周り圏外初は、
東京「御徒町」
葡蔵人〜Book Road〜さん
http://www.nihonwine.jp/posts/4096416?categoryIds=1195731

ラベルに、ワインにおススメの食材が描いてあって可愛い
流行りのオレンジワインもラインナップです!
¥2280〜
富士宮市朝霧の富士山ワイナリーのEC輸出解禁から、山梨グレイスワインなど海外で高く評価され始めた日本ワイン!
マツコの知らない世界でも紹介されました。
クラフトビール大好きな酒のやまきでも、日本のクラフトワインに注力していきます。
富士山周り圏外初は、
東京「御徒町」
葡蔵人〜Book Road〜さん
http://www.nihonwine.jp/posts/4096416?categoryIds=1195731

ラベルに、ワインにおススメの食材が描いてあって可愛い
流行りのオレンジワインもラインナップです!
¥2280〜