2017年04月27日

この紋所が目に入らぬか~!

この紋所が目に入らぬか~!

AOI BREWINGさんから、ビール4種入荷です!

この紋所が目に入らぬか~!

静岡市内で唯一のクラフトビール醸造所であるアオイさん。
静岡浅間大社のすぐ横、静岡市の真ん中でびーるつくってまっす!

AOI BREWINGホームページ

静岡市内に直営のビアバー、ビアスタンドが4軒あるので、呑んだことある人もいるのでは?


昨年10月に醸造所併設のビアバー、ビアガラージへお邪魔した際、ビール飲みながらですが商談してきました顔03
ビアガラージいってきました!

まだ若い醸造所さんですが、その分チャレンジャブルで飲み易いビールが多い印象です。

その中から、定番3種、季節限定1種入荷です。


この紋所が目に入らぬか~!

アイスブレイカー ゴールデンエール 
        330ml瓶 500(税込)

定番ビール
麦芽による豊かな味わいながら、軽快な飲み口のライトエール。
酵母の醸すフルーティーさとホップの豊かな香が特徴。


この紋所が目に入らぬか~!

ペイドヴァケーション IPA 
        330ml瓶 500(税込)

定番ビール
イングリッシュスタイルのクラシカルなIPA
ホップの苦味と豊かな香はもちろん、ビールってやっぱり麦の飲み物、と思わせるモルティでコクのある深い味わい。


この紋所が目に入らぬか~!

ゼン-インフューズド お茶エール
        330ml瓶 535(税込)
定番ビール
静岡でも有数のお茶の産地掛川の(株)山英さんの最先端工場で製品化された茶葉を使用したフレーバードビール。
ほのかなお茶の香りと茶葉の甘み、後味が爽やかに残ります。


この紋所が目に入らぬか~!


はるみ
        330ml瓶 540(税込)
【限定醸造ボトルビール】
今回初めて、限定ビールを瓶ビールとして販売されるらしいです!
瓶詰本数 500本限定
清水生まれのミカン「はるみ」を使ったフルーツビール。
ミカンの果汁と果皮を使い、ミカンらしい爽やかな香りと程よい酸味が楽しめ、
苦みも優しめで飲みやすく、フルーティーな仕上がり。

静岡のスタンドでしか飲めなかったAOIビールが富士宮の家庭で飲めます!
GWのお供にぜひ!



お問合せは
酒のやまき
富士宮市万野原新田4037-2
電話 0544-58-1111
までお願いします。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
なんとなく久しぶりの
ルミエール「プレステージクラス オランジェ 2018」のご案内
大瓶クラフトビール入荷!
反射炉ビヤ新入荷‼︎
Enjoy By 待望の新作リリース!!
初ミッケラー!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 なんとなく久しぶりの (2020-05-19 15:49)
 ルミエール「プレステージクラス オランジェ 2018」のご案内 (2019-06-08 13:29)
 大瓶クラフトビール入荷! (2019-06-08 13:29)
 反射炉ビヤ新入荷‼︎ (2019-05-24 13:52)
 Enjoy By 待望の新作リリース!! (2019-04-05 11:19)
 初ミッケラー! (2019-03-01 23:00)

Posted by 酒のやまき at 19:54│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この紋所が目に入らぬか~!
    コメント(0)