2016年03月25日

試飲会の成果

御無沙汰いたしておりました。

酒のやまき店長ヒロです。


先日、ここで富士高砂酒造の試飲会に行ってきた報告をさせてもらいました。

じつは、その試飲したお酒の中から気に入ったものを、「生原酒」で製品化しますよというお話がありました。

試飲に行った酒屋さん、しかも選んだお酒だけ今回限り!


超限定品です。



雄町の純米吟醸や山廃の吟醸など、おいしいお酒はいっぱいあったんですが、

あ、普段飲んでるこのお酒の生原酒ってこんなにおいしかったんだ!

というおどろきと、

このうまさでこの値段?!

というコストパフォーマンスのよさで、


これ↓

試飲会の成果

高砂からくち

を、生原酒720ml で製品化してもらいました。

試飲会の成果


アルコール度20.0とちょっと強めですが、呑みやすいのでぜし!お求めください。

税込¥1,213です。



お問合せは
酒のやまき
富士宮市万野原新田4037-2
電話 0544-58-1111
までお願いします。
同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
なんとなく久しぶりの
ルミエール「プレステージクラス オランジェ 2018」のご案内
大瓶クラフトビール入荷!
反射炉ビヤ新入荷‼︎
Enjoy By 待望の新作リリース!!
初ミッケラー!
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 なんとなく久しぶりの (2020-05-19 15:49)
 ルミエール「プレステージクラス オランジェ 2018」のご案内 (2019-06-08 13:29)
 大瓶クラフトビール入荷! (2019-06-08 13:29)
 反射炉ビヤ新入荷‼︎ (2019-05-24 13:52)
 Enjoy By 待望の新作リリース!! (2019-04-05 11:19)
 初ミッケラー! (2019-03-01 23:00)

Posted by 酒のやまき at 20:01│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試飲会の成果
    コメント(0)